GOHAN~from Japanese kitchen~

kitchen_lab 日々のごはん研究所

レシピ

湿度が高くて体調悪化。ケーキで元気チャージ?

投稿日:

今日も蒸し暑いですね。
除湿モードでエアコンを付けていましたが、もう冷房に切り替えないと無理かも。

元々、料理ブログにするつもりで始めたこのブログですが、どうにも写真を撮るのが億劫で・・・。
今日も湿度が高くてやる気が起きないのですが、ずっとそんなことも言っていられないなと思い、
少しでも前に進もうと、ようやく重い腰を上げました。

きび砂糖を使った素朴な味わいの、簡単な焼きっぱなしのケーキです。
しかし、ちょっと焼きすぎた気が。生地の状態も良くありませんし。
キッチンが暑かったせいか、卵を混ぜているときから怪しい雰囲気が漂っていたんですよねえ。
お菓子を作るときの室温、大事ですよね。

-レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

業務スーパー ボルシチの素

業務スーパーのお気に入り商品ご紹介。寒い日にぴったり♪

no image

豆乳とイチゴのゼリー

とっても簡単なゼリーのご紹介です

私の好きな料理研究家、ジュリア・チャイルド

映画「ジュリー&ジュリア」でご存じの方も多いはず ワシントンD.C.にて 詳しくはまた後日

シソの葉ずし

愛読書「檀流クッキング」より。「シソの葉ずし」を作りました。

ブルーベリーのチーズケーキ

親戚の家で収穫されたブルーベリーをたくさんいただいたので、チーズケーキを焼きました。長年作り続けているこのレシピは、材料を全部ミキサーにかけて焼くだけなのでとても簡単。シンプルで応用もきくので重宝して …

はじめまして

あっという間に50歳になりました。
いろいろあった気もするし、何もしてこなかった気もする・・・
子育てと並行してチャレンジしてきたことも、なかなか形にならず。 今の自分に一体何があるのかな・・・?
人生100年時代のターニングポイントを迎え、健康、美容、お金、介護、 悩みはつきないけど、少しだけ立ち止まって振り返り、また前に進んでいきたい 。
楽しみながら更新していきます。
よろしければ、ぜひお立ち寄りください。